アマチュア無線従事者免許の取得方法を選択しよう

自分に合った取得方法の選択


無線従事者免許は、国家試験を受験するか、養成課程を受講し修了試験を受けて取得します。


取得するには ” 国家試験受験 ”、” 養成課程講習会 ”、” 養成課程e-ラーニング ” の3通りの方法があります。


あなたに合った方法を選択してもらうために、取得方法を紹介します。


国家試験を受験する場合


学習方法   自分自身で勉強する

免許取得   ・受験料:5,397円
までにか   ・免許申請手数料:1,750円
かる費用   ・参考書・問題集代
       ・その他写真代など   

試験問題数  24問
       (無線工学:12問/法規:12問)

合格ライン  各科目ともに67%以上の正答率
       (12問中8問以上の正答)

合格率    約80%程度


養成課程講習会を受講する場合


学習方法   講習会にて講師による授業
       ・無線工学:4時間
       ・法規:6時間
       講義は2日間にわたる

免許取得   JARDの場合
までにか   ・受講料  一般:23,950円
かる費用       18歳未満: 9,850円   
       *免許申請手数料、
       教科書代全て込み
       ・その他写真代など
       QCQ企画の場合
       ・受講料  一般:25,150円
           20歳未満:17,150円
       *免許申請手数料、
       教科書代全て込み
       ・その他写真代など

試験問題   20問
       (無線工学:10問/法規:10門)

合格ライン  各科目ともに60%以上の正答率
       (10問中6問以上の正答)

合格率    約98%程度


養成課程e-ラーニングを受講する場合


学習方法   PCやタブレット、スマートフォン
       端末で講義動画を視聴
       ・無線工学:4時間
       ・法規:6時間

免許取得   受講料  一般:21,550円 
までにか      20歳未満:14,950円
かる費用   *免許申請手数料、
       教科書代全て込み
       ・その他写真代など

試験問題   20問
       (無線工学:10問/法規:10門)

合格ライン  各科目ともに60%以上の正答率
       (10問中6問以上の正答)

合格率    約98%程度


取得方法の選び方・決め方


費用を抑え自分で勉強して合格を目指すなら
『国家試験の受験』


予算があり、一番確実に取得するなら
『養成課程講習会の受講』


自分のペースで講義を受け取得するなら
『養成課程e-ラーニングの受講』


と考えると良いでしょう。

0
未分類 128 アマチュア無線従事者免許の取得方法を選択しよう はコメントを受け付けていません

Comments are closed.